がま口トート

【がま口ショルダートート】厚紙で立体にしてみたら、見えてきたこと

平面の型紙だけじゃ不安…そんなあなたに!厚紙で立体化して見極める、がま口ショルダートートの最適バランス調整法を丁寧にご紹介。
がま口トート

がま口ショルダートート、型紙を引くところから始めました!

がま口ショルダートートの制作をスタート!シンプルで使いやすいトート型の魅力や、24cm口金を使った型紙設計の工夫も詳しくご紹介。
がま口トート

がま口トートバッグに再挑戦!~2~

〜改良ポイントと、完売までの道のり〜 あきらめてから数年が経っても、心のどこかにずっと残ってた「がま口トートバッグをもう一度作りたい」って気持ち。今回、私は一人でその気持ちに向き合ってみることにしました。 「もう一回作るなら、...
がま口トート

がま口トートバッグに再挑戦!

こんにちは、おかんです☺今日は、私がもう一度がま口トートを作ろうと思ったきっかけをお話します。 〜昔あきらめた理由と、その頃の想い〜 私は10年ほど前から、ママ友と一緒にハンドメイドでがま口やポーチを作っていました。手を動かし...
がま口作り

がま口初心者さんへ!まずはそろえるべき道具5選

がま口作りを始めたいけど、何をそろえたらいいかわからない初心者さんへ。この記事では、実際に私が使っている「絶対必要な道具5つ」を写真つきで詳しく紹介します。これさえあれば、すぐにがま口を作り始められますよ!
タイトルとURLをコピーしました